このページは骨格診断がどんなものなのか興味を持ち始めた
ファッション系診断の初心者さんに向けた記事です。
- 素敵な服なのに着ると何故かダサく見える
- 買っても着ていない服が結構ある
- 気太りする
- 好きなのに似合わない服を持っている
- 自分にはファッションセンスがない
- 服を買うのに時間がかかる
- そもそもにあっているのかわからない
- 体型にコンプレックスがある・・・
骨格診断とは
そんなあなたが服選びに迷わなくなるおしゃれのルールです。
骨格診断についての詳しい解説はこちら↓

本日は骨格ウェーブの特徴についてお伝えしていきます
骨格ウェーブの特徴は
厚みが少なくウエスト細い。
曲線を描くような女性らしさ

このタイプの芸能人
- 北川景子
- 戸田恵梨香
- 新垣結衣
- 佐々木希
- 菜々緒
ウェーブに共通する特徴は、女性らしさ
華奢、優しさ
柔らかさを感じるふんわりボディ!
なんだか心配で守ってあげたくなる
華やかさ、女性らしさが漂います。
儚げな雰囲気で男性がほっとけない存在!
俺が守ってあげなきゃ。
知らないうちにモテてる骨格ウェーブです
骨格ウェーブに似合うファッション
シンプルすぎると寂しげな印象になるので
特に華奢な上半身に華やかさ、飾りが必要です。

・トップス
シンプルなトップスは寂しげな印象になるので、特に首まわりにはレースなどの飾りを足してあげましょう。
ボリュームのある袖も得意です。
華奢な二の腕を見せるフレンチスリーブやノースリーブで細見えするタイプです。
・ボトムス
重くなりがちな下半身を軽く見せるフレアスカートがオススメ。
柔らかい素材で下に落ちるシルエットにすると細見えします。
パンツなら細身のスキニーデコンパクトに見せる工夫をしましょう。
似合う素材・柄

似合う素材:ソフトでふんわり、フェミニンなもの
シフォン、エナメル、モヘア、アンゴラ、コットン、ファンシーツイード
ウェーブの柔らかな肌になじみやすいのは、薄くて柔らかい素材です。
反対に、革やデニムなどの硬くハードな素材はあまり得意ではないので、小物など面積の小さい部分に取り入れると良いでしょう。

似合う柄:小さめで淡いもの
小花柄、小さいドット、ギンガムチェック、ペイズリー、レオパード、ゼブラ
ウェーブに合うのは小さめで控えめな柄です。
また、色のコントラスト(強弱)も弱いものが似合います。
ドットでも花柄でも小さめで淡いものを取り入れるとgood。
ソフトで上品な女性らしい柄を選びましょう。
似合うアクセサリー・小物

似合うアクセサリー:
キラキラした小さめな石、華奢で揺れるデザインが似合います。

似合う小物:小さめ、柔らかい、華やか
バッグ
小さめ、マチが薄いもの、ショルダーの細いもの、シャネル風キルティングバッグ
帽子
華やかでツバの大きいもの、リボンなどの飾り、女優帽、フレア型、飾り付きニット帽
シューズ
リボンやストラップなど飾りがあるもの、ツヤのあるエナメル素材、バレエシューズ、ロングブーツ、ニーハイブーツ
似合う髪型

似合う髪型:ふんわりしたパーマヘアのような、曲線的なデザイン
ふんわりボリュームボブ
ほっそりとした首まわりにはボリュームを足してあげて華やかに
エアリーセミロング
ふんわりカールで胸元にボリュームと華やかさをプラスすることでウェーブの魅力がさらに引き出されます
カーリーロング
柔らかいカールを活かして顔まわりにボリュームを足して華やかに
自分の骨格タイプを知ると
- 似合うトップスの形
- 似合うボトムスの形
- 似合う素材
- 似合う柄
- 似合うアクセサリー
- 似合う小物
- 似合う髪型
こんなにたくさんのことがわかります。
自分の体型に合う服を着ていると着痩せして見え垢抜けた印象になります。
ルールに沿って服を選ぶと簡単におしゃれな人になれます。
ではここからは
骨格ウェーブのNGアイテムもお伝えしましょう。
似合うばかりを知っていてもおしゃれな人にはなれません。
自分の苦手ポイントを知ってこそトータルで垢抜けるのです。
わかりやすいようにベーシックなデニムとシャツの形で説明しますね♡
骨格ウェーブのNGデニム
野暮ったくなるゆったりボーイフレンドタイプ

骨格ウェーブがダボっとしたシルエットのボーイフレンドデニムを履くと下半身が太く見えます。
下半身のボリュームが悪目立ちして、野暮ったい印象を与えてしまうのです。
骨格ウェーブのNGトップス
寂しげな印象になるラフでゆったりしたシャツ

上半身に厚みがないので、ハリのある厚手の素材や、ゆったりとしたラフなシルエットのシャツは寂しげで野暮ったい印象になります。
骨格ウェーブはハリのある素材、ゆったりしたシルエットが苦手だとわかります。
ではどんなものを着ると着痩せして見えるのでしょうか?
骨格ウェーブのOKデニム
コンパクトなスキニーデニム

足にフィットしないデニムは苦手です。
似合うのは下半身をコンパクトに見せるスキニータイプ。
キレイ目に履くのがオススメです。
骨格ウェーブのOKトップス
柔らかい素材でボリュームを出す

首周りの開きが大きいものは苦手です。
柔らかな素材でボリュームアップさせましょう。
とろみ素材でボリュームのあるデザインがオススメです。
自分の骨格タイプに合わないデザインや素材を知っておくと、「いいと思って買ったけど着ない服」買い物での失敗がなくなります。
いかがでしたか?
骨格診断を一言で言うと
自分の体型を知ることで自分に似合う服の形がわかる
おしゃれな人への近道が骨格診断です。
診断の流れなどはこちらでも↓
自分のことって自分が一番よくわからないものです。
客観的に自分を知るって難しい。
骨格診断では、あなたに似合うファッションがわかります。